2009年12月04日

学校に残る戦時の記憶 日誌など「発見」

学校に残る戦時の記憶 日誌など「発見」



白石市(12/4)宮城県白石市大鷹沢小(児童118人)に、戦前の教務日誌や学籍簿がまとめて保管されていることが分かった。当時の小学校は地域の集会所の機能を担っており、2日に調査に訪れた宮城学院女子大の大平聡教授は「戦時下の教育はもちろん、当時の人々の暮らしぶりを振り返る上で一級の史料」と評価している。 大鷹沢小は1873年に三沢村の「三沢小」として開校。(河北新聞)

学校に残る戦時の記憶 日誌など「発見」


Telah Ditemukan Buku Catatan Harian SD Ootakasawa-Shiroishi Pada Zaman Perang
Shiroishi(12/4) Penyimpanan Buku Catatan Harian Sekolah dan Absensi Selama Pra- PD2 di SD Ootakasawa, Shiroishi, Miyagi, kini telah dapat diketahui keberadaannya. SD pada zaman tersebut berperan juga sebagai tempat berkumpulnya masyarakat sekitar, Prof. Oohei dari Miyagi Women Univ.. mengatakan "Tentu saja kita dapat mengetahui keadaan masyarakat saat itu melalui dokumen sejarah level 1 ini". SD Ootakasawa didirikan sebagai ganti dari SD Misawa yang didirikan sejak tahun 1873. (Kahoku Shinbun)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(SENDAI NEWS)の記事画像
7 POLRI ke Sendai 七人のイ警官、来仙
Fest Yosakoi Sendai 仙台よさこい祭り
Hikari Pageant 2009
冬のキャンパス
Sendai Motor Show Dibuka
同じカテゴリー(SENDAI NEWS)の記事
 7 POLRI ke Sendai 七人のイ警官、来仙 (2010-10-10 09:12)
 Fest Yosakoi Sendai 仙台よさこい祭り (2010-10-10 08:24)
 Hikari Pageant 2009 (2009-12-14 09:47)
 冬のキャンパス (2009-12-01 00:11)
 Sendai Motor Show Dibuka (2009-11-28 22:37)

Posted by MENKOIINDONESIA at 08:59│Comments(0)SENDAI NEWS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学校に残る戦時の記憶 日誌など「発見」
    コメント(0)