2014年02月18日

灰色の朝(ケルード山噴火しました)

クルッド山(1,731m、東ジャワ州、クディリ県)は、2014年2月13日(木曜日)午後22時50分に噴火しました。ジャワ島でムラピ山の次として最も活火山として有名なこの山はスラバヤ市から120㎞程の距離だが、噴煙をあげたあと、砂礫が西部ジャワのバンドン市まで落ちてきたそうです。ニュースによると、クルード山の周辺に住んでいる住民たちの避難者は6万人も越えているそうです。14日朝、火山から120㎞の地点にあるスラバヤ市まで、火山灰が市内中に舞い込んでいました。日本では大雪に困らせる一方、我々は火山灰に降り注がれています。
kazanbai1



にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(スラバヤ)の記事画像
第35回東ジャワ州日本語弁論大会:UAとUBの代表全国大会へ進出
スラバヤ観光地図プロジェクト:継続は力なり
高校の国家試験 UJIAN NASIONAL SMA
空港税値上がり、利用者の負担になり
弥生の月、スラバヤの日々
国民健康保険と食中毒体験
同じカテゴリー(スラバヤ)の記事
 スラバヤぷちツアー始めます! (2014-05-11 19:09)
 第35回東ジャワ州日本語弁論大会:UAとUBの代表全国大会へ進出 (2014-05-11 18:18)
 スラバヤ観光地図プロジェクト:継続は力なり (2014-05-09 10:27)
 高校の国家試験 UJIAN NASIONAL SMA (2014-05-09 10:12)
 空港税値上がり、利用者の負担になり (2014-03-29 13:36)
 弥生の月、スラバヤの日々 (2014-03-28 14:52)

Posted by MENKOIINDONESIA at 10:54│Comments(0)スラバヤ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灰色の朝(ケルード山噴火しました)
    コメント(0)