スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年12月03日

ロントン・バラプ:スラバヤ市の地元料理





典型的なスラバヤの地元料理は、“ロントン”(餅で出来いる)、もやし、揚げ豆腐、レント(大豆で出来たコロッケのようなもの)、炒めた玉葱を調理したものを一つの皿に盛り付けし、醤油とチリソースで味付けしたものがある。
レントは蒸して潰したピーナッツと、莎草(しゃそう)、スプリングオニオン、酢と塩を混ぜたものである。これは、コロッケの形のように楕円形に形づくられている。
ロントン・バラプは、もやしがメインのようにたくさん入っている。そして ロントン・バラプには必ず“貝のサテー”が添えられている。
その“貝のサテー”は、“サテ”のように焼かずに、茹でてあり、より美味しくなるように、辛い醤油とチリソースをつける。

参考:www.eastjava.com

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村  


Posted by MENKOIINDONESIA at 22:46Comments(0)グルメ

2009年12月02日

迷惑看板が散乱







Reklame Bermasalah Tumbuh Subur
DUKUH PAKIS - Sejumlah reklame bertanda silang makin banyak di wilayah Surabaya Barat. Berdasar pantauan Jawa Pos, reklame yang terbukti melanggar perda itu bisa dijumpai di kawasan Jalan HR Muhammad dan Kupang Indah. Salah satu reklame yang didapati bermasalah kemarin berada di persil bangunan di HR Muhammad 19. Di sana terdapat dua billboard berjejer yang dicoret tanda silang karena melanggar garis sempadan pagar. Menurut Kepala Bagian Tata Bangunan Dinas Cipta Karya dan Tata Ruang (DCKTR) A.A. Gde Dwijajawardana, pencoretan itu dilakukan karena pendirian konstruksi reklame melebihi garis sempadan.Hal tersebut bertentangan dengan Perda Reklame No 10/2009. Dia menyatakan, pencoretan tersebut ditujukan sebagai shock therapy bagi pemilik reklame. (Jawa Pos)


ドゥクーパキス(スラバヤ)、(12/2)”バツじるし“の看板が西スラバヤに増えてきた。ジャワポスによれば、その違法的な看板はHRム八マッド通りとクパン・インダー通りにあった。その一つは、HRム八マッド通りにあり、二つの×印看板が並んでいた。二つとも境界線を違反する。それは看板に於ける地方条例に違反した。スラバヤ市都市計画局長ドィジャジャワルダナ氏によれば、×印をつけるのは看板の持ち主にショック・セラピーという意味を持っているという。

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村  


Posted by MENKOIINDONESIA at 21:59Comments(0)スラバヤニュース

2009年12月02日

じゃらんじゃらん

今日は、午前中の読書会が終わった後、ちゃりんこで町に出かけた。

広瀬通の金色の銀杏の木がきれいに並んでいた。






帰りは、勾当台公園に寄って、鳩たちと遊んでいた。






                (この鳩は僕が食べているチョコを狙っているそう)







                       黒相撲さんとおじいさん


ああ、もうすぐクリスマスだな。素敵なクリスマスになりますように。

天気のいい日だった。

仙台カトリック教会のクリスマスのミサ時間を紹介します。
元寺小路カトリック教会(広瀬通)
12月24日:19.00、23:00、12月25日:10:00
北仙台カトリック教会
12月24日:18.00、20.30、12月25日:15:00
西仙台カトリック教会(国見三丁目)、東仙台カトリック教会、八木山カトリック教会、一本杉カトリック教会、塩釜カトリック教会、畳屋丁カトリック教会
12月24日:19.00


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へ
にほんブログ村  


Posted by MENKOIINDONESIA at 20:14Comments(0)SENDAI

2009年12月01日

紅葉狩り@Campus

Berburu Momiji di Kampus (Kawauchi)
冬の紅葉狩り
週末全然暇がなくて、紅葉狩りに行けなかった。
せっかくですから、雪がまだ降らないうちに、学内で紅葉狩りでもしようかなと思って、





                  文系学食堂の後ろの紅葉





                        文系学食堂





                             落ち葉




                           パッチリお月様


今日も晴れだった。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へ
にほんブログ村  


Posted by MENKOIINDONESIA at 17:58Comments(0)SENDAI

2009年12月01日

冬のキャンパス

Pemandangan di kampus pada awal musim dingin.
今日、学校へ行くと、冬の始まりの風景があちこちに見えてきた。




                散り終わった紅葉の木




             相変わらず坂にある無言の青葉城の門




                     冷えているお月様


今日晴れだった。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東北情報へ
にほんブログ村  


Posted by MENKOIINDONESIA at 00:11Comments(0)SENDAI NEWS