マングロ-ブの森に放されたサルたち
アカッドくんとポニエムちゃんの運命はよかった。この二匹のサルは昨日(1/19)から自由な空気を吸うことが出来ました。彼らはスラバヤ市東海岸(ヲノレジョ区)のマングローブの森に放されました。村長のハビブ氏によると、このマングローブの森では、様々な鳥やサルたちどがすんでいます。さらに、新しく来た2匹のサルをきっかけとして、観光客がこのマングローブエコツーリーズムにたくさん来るようにと願っています。
現在、このマングローブの森では20匹サルが住んでいます。彼らは集団で生活をしており、朝と夕方しか姿を見せないといいます。
Akad dan Poniyem Dilepas di Hutan Mangrove
WONOREJO - Nasib Akad dan Poniyem memang mujur. Sepasang kera laut itu mulai kemarin (19/1) bisa menghirup udara bebas. Mereka dilepas di habitatnya, hutan mangrove Wonorejo, Pantai Timur Surabaya (Pamurbaya).
Lurah Wonorejo Habib mengungkapkan, pihaknya berterima kasih kepada wali kota yang bersedia menyerahkan satwa pribadinya untuk dilepaskan di hutan mangrove Wonorejo. ''Kami menyambut gembira kehadiran sepasang kera laut itu di kawasan kami. Kami siap menjaga amanat untuk menjaga hutan konservasi itu,'' tuturnya.
Di EMW(Ekowisata Mangrove Wonorejo), kata Djoko, sudah ada sekitar 20 kera laut. Tapi, kera-kera itu jarang menampakkan diri. ''Mereka hidup bergerombol. Biasanya muncul pada pagi atau sore,'' katanya. (Jawa Pos)
にほんブログ村
関連記事